地方に住んでいる私が見聞きする中小零細企業は、もう限界なんじゃないかと思うほどIT化が進んでおらず、また経営者がITに消極的で、これでは地方の企業を守ろうと自治体が頑張っても無理だろうなと思ってしまいます。 こういう企業を助けることこそがIT本来の役目のような気もするんですけどね。
1
0
2
50
0
@13_python65042 現場の実感ですね。IT化は補助金やツール導入だけでなく、経営者が「使いこなす意思」を持てるかが鍵だと思います。伴走型の支援で、小さな成功体験を積ませるところから始めたいですね。