【納品時の顔合わせ、してますか?】 会社員時代から、納品時や納品後すぐ、できる限りクライアントと顔を合わせて話すようにしています✅ ◆理由 ①(トラブルがなければ)納品時が1番クライアントの満足度が高まる ②満足度が高まった状態で話すと追加の案件をいただける可能性が高い でも「何か他にお困りのことはございませんか?」という御用聞きの姿勢ではなく、「次はこういうのが必要じゃないですか?」と提案することで、もっと継続受注率が高まります。 Web制作でも、納品やお礼をメール・チャットで済ますのではなく、オンラインMTGにして、追加の制作やマーケティングの提案をすることで、リピートやアップセルでの受注につながっています🤝
0
0
38
788
4