Win11 24H2での不具合?のやーつ 元記事、興奮しすぎなのか主語が足りず、文章が散らかってて意味がわからん。 SSDでの不良セクタ(元々) →DRAMレスのため バッファが無い事によるレイテンシ(遅延)発生 発熱→ 処理がスタックしてファイル破損 って感じ?
Win11 24H2での不具合?のやーつ 元記事、興奮しすぎなのか主語が足りず、文章が散らかってて意味がわからん。 SSDでの不良セクタ(元々) →DRAMレスのため バッファが無い事によるレイテンシ(遅延)発生 発熱→ 処理がスタックしてファイル破損 って感じ?
@Jacqu_o2_CSV 俺も読んだけど、検証おつかれって感じでしたね😅 ほぼおま感として処理、セキュリティーの方が大事なんでアップデート入れなおしました😅 KB…878も660も13日に入れて10日ぐらい最初から不具合起きなかったし😅 (Steamのゲーム、10本ぐらいDLしたけど不具合出なかったから大丈夫でしょう😅)
@Jacqu_o2_CSV 途中で話題が変わったのか「????」でしたね 別の方が再現しようと頑張ったけど何も起きなかったりでそろそろおま環の域に x.com/Yacamochi_db/s…
@Jacqu_o2_CSV 途中で話題が変わったのか「????」でしたね 別の方が再現しようと頑張ったけど何も起きなかったりでそろそろおま環の域に x.com/Yacamochi_db/s…