4年後には77億台予想と、世界人口予想の84億人に匹敵する数が市場にでることになる。 対応した機器があれば6GHzに移行していけそうですが、無線LANも一緒ですから混戦回避は一時的なものになりそうです。 耳にうどんつけた人が2.4GHz,5GHz,6GHzを垂れ流して密集する場所での影響も懸念されます。 科学的には証明されていませんが、数が集まれば予測できない人体への影響もでてくる可能性は否定できないですし、回避できない社会になっていきそうです。 問題が起こったときには、社会的インフラとなっていて排除できないでしょう。 資本社会の定石ともいえる「売れるうちに売って問題が起こったら考える」にならないことを祈りたい
0
0
0
20
0