あなたもUDPみたいな人になってませんか? TCPで相手への思いやり
36
63
444
45K
20
Don’t be the dad without life insurance. Get same-day coverage with Ethos life insurance.
いいかい。学生さん。ACKを送れるようになりなよ。 波形が弱すぎても駄目、強すぎてもだめ、 相手がACKと認識できる。それが偉過ぎも、貧乏すぎもしない。 ちょうどいいくらいってとこなんだ。
@Pythonist19 セッション管理なんてしゃらくせー! 単刀直入にもの申す、相手が聞き取れなくても知らぬ存ぜぬ
@Pythonist19 ハンドシェイクで相手を拘束しない方がいい場合もありますからねぇ、特に即レス(ACK)を無条件に求めるのは如何なものかと、とか空気読まずに書いてみる (´・ω・`)
@Pythonist19 UDPは殆ど発側から出して受け側はそのUDPのポート情報をそのまま使って返すだけです そこでTCPで返してもポートが空いてないエラーとなります 悪いのはUDPでコンタクトしてくる人
@Pythonist19 自社上司がUDPで契約外の仕事投げてくるのでドロップし続けたら叱られましたw
@Pythonist19 現役時代はUDP受け側でしたし、 Dos攻撃も合わせて受けていました。
@Pythonist19 わたしはG3 FAXぐらいしか出来んのぉ 半二重の300bpsぐらいまでが限界じゃ(ヲィ 興奮して返信乱発してくる人は全二重の非同期なんじゃろうな…