これは前々から指摘していることですが、AIの進歩でヒトがこれまで担ってきた知的労働が機械に取って代わられるようになった暁には、ヒトが担うべきは「全体のグランドデザインを描いてその実現と維持に努める」ことだと思うんですよね。つまり戦略こそがヒトの仕事、戦術と現場はAIの仕事、ということ
これは前々から指摘していることですが、AIの進歩でヒトがこれまで担ってきた知的労働が機械に取って代わられるようになった暁には、ヒトが担うべきは「全体のグランドデザインを描いてその実現と維持に努める」ことだと思うんですよね。つまり戦略こそがヒトの仕事、戦術と現場はAIの仕事、ということ
3
10
64
72K
45
Download Image
重要なことは、「神は細部に宿る」ということ。といっても細かいところにただこだわれという話ではなく、個々の構成要素の本質的な重要ポイントをある程度網羅的に理解していなければ本当に良いグランドデザインは描けないという話。結局、AIが台頭してもヒトが勉強する必要性はいつまででも残る