これは統計学や機械学習だけに限った話ではないと思うんだけど、「良く分からないけど動く」ものほど「良く分からないけど壊れる」ものなので、なればこそ(少なくとも)専門職である限りはそういうものに対しては「なぜ動いてなぜ壊れるか」という根底部分について学んでおく必要があるんだよね
1
126
639
46K
93
なのでこの意味で言うと、LLMは物凄く難しい代物だと思う。良く知られるように、その振る舞いもその不具合もきちんと理論解析され尽くしているわけではないし、現状だと「なぜ」を後回しにして経験則エンジニアリングを只管積み重ねていっているところなわけで