電子工作3大早く買っとけ ①デジタル顕微鏡 最安6000円ぐらいのでもあるのと無いのとでは小さい部品のはんだ付けの難易度が段違い ②オシロスコープ 最安5千円ぐらいで買える。波形ぐらい見れないとデバッグが無理ゲーになりがち ③ゲルフラックス 液体に比べて段違いにはんだ付け難易度が下がる
12
255
1K
77K
487
温調ハンダゴテを入れろやボケカスゥ…みたいな意見を頂いてますけども。持ってないなら買った方が良いのはもちろんそうだけど。買っとけとか言うには既にポピュラーな存在になりすぎてる気がしたので外しました
Get term life insurance 100% online in as little as 10 min. No medical exam. Just answer health questions online.
@aroerina2 プラモでデジタル顕微鏡ありかなあ… 小さいデカールやインレタ貼るときもう辛くて…
@aroerina2 こちらも追加で ファンクションジェネレータ(オシロ内蔵も可) ロジックアナライザ(マイコンするなら1000円のでもいいので)