@code26710 この焼鳥って人 『時を超えたあなただけが知る』とか 『「記憶」の世界』(文字通りの意味だった) って3.0予告番組の時点でほぼ答えみたいなこと言ってるので しっかり後2verで完結しそうですね...
@code26710 さよならピノコニーみないなことなりそうと思ってた自分がバカだった 普通にあと4バージョンくらい必要に思えるんですが
@code26710 最初聞いたときは1年間オンパロス長いな~って思ってたけど今はもう時間があっという間に過ぎていってもう終わっちゃうの!?ってなってる
@code26710 3.6で黄金裔全員生存RTA。 (前の周回でケリュドラが〇〇する必要無くなった?ので可能とかそういうの) 3.7で鉄墓(不完全)撃破&オンパロス解決。 という流れならギリ足りそう。 で長夜月の件は実は次の星まで持ち越しです、とか……
@code26710 長夜月となのか、丹恒と荒笛、大人キュレネ、鉄墓とファイノン、ライコスと天才クラブ…あの、本当に時間足りますかこれ!?
@code26710 3.6で記憶または、公式が言っていた「壊滅以外のもう一つの運命」の勢力への対応、3.7でオンパロス最終決戦って感じなんじゃないかな?と考えてます。
@code26710 3.7はさよならオンパロスして次の星どうしよっか!?って話になると思ってるから、自分の中では3.6で実質終わりなんだけど…無理じゃね??
@code26710 何らかの形でオンパロスのセキュリティ完全に破壊(3.6)して存在がバレてはならない某天才を呼び込んで…(3.7)で2バージョンとも考えられるけど、こんな簡単なプロットにするはずもないしどうなることやら
@code26710 そんなことより、3.0〜3.3までは割と丁寧にやってたのに3.4からいきなりダイジェスト風というか 時間飛んだり謎空間での対話が増えたりでおかしくなってるのが気になる クレーマーが短くしろって騒いだからかな