@fuyu3710 全く理解してないのではないか?近畿財務局の一職員がゴミがあったかどうか確認してないだろうし、そもそもゴミが値引きの根拠になったのではなく、瑕疵担保責任免責特約付きの売買契約だから値引きされたのであって、今頃ゴミ云々なんて周回遅れにも程があるだろ。
@fuyu3710 結果として有ったか無かったかではなく、そういう見積もりがあってそれに沿った取引だったと。 mainichi.jp/articles/20171… 「建設工事を受注した業者が地中ごみの撤去費を約9億6000万円と見積もり、大阪地検特捜部や会計検査院に説明していたことが分かった。・・・国の主張にほぼ沿う内容。」
@fuyu3710 遺影を前に立ちバック。あらゆる道徳を超越した先に感じるエクスタシーと事後の虚無感、そんな混乱が人生を豊かにするんですかね。
@fuyu3710 俊夫さんが気の毒過ぎる 財務省が一番悪いと思うけど このネタで金儲けしているように見えてしまう。どんなネタでもなんでもお金にできるようにみえますよ。
@fuyu3710 「安倍官邸vsNHK」を新刊で読んだ頃から応援しておりましたが、今日文春の記事を読み愕然としました。 片方の取材対象者に情を通じてしまったあなたのこれからの記事に公平性はあるのでしょうか。 お二人の幸せは応援します。 しかし今後記事を読むことはないでしょう。
@fuyu3710 本当にこの件は誤魔化すつもりですね。最低だと思います。
@fuyu3710 だったら裁判で争ったらどうですか? news.yahoo.co.jp/articles/7f752…
@fuyu3710 もうお前は何やってもまともな日本人には相手にされんで。
@fuyu3710 週刊新潮の記事は事実ですが「雅子さんの俊夫さんへの想いは変わることなく、毎朝、線香をあげて遺影に語りかけています。私の森友事件関連の報道は、開示文書や正当な取材で裏付けられた事実に基づくものです。今後も森友事件の解明をめざし取材を続けます。」取材対象者と親密なまま取材を続ける?
@fuyu3710 この前に赤木氏が残した言葉に「損害賠償」というキーワードがあったことも、もう忘れたのですか? 土地取引の不手際により、損害賠償裁判を起こされることを回避しようとして、値引きに至ったという経緯が読み取れなかったんでしょうかね? x.com/fuyu3710/statu…
@fuyu3710 この前に赤木氏が残した言葉に「損害賠償」というキーワードがあったことも、もう忘れたのですか? 土地取引の不手際により、損害賠償裁判を起こされることを回避しようとして、値引きに至ったという経緯が読み取れなかったんでしょうかね? x.com/fuyu3710/statu…