📢『闇バイト』は犯罪です 一度だけと思っても脅されて逮捕されるまで抜け出せず、重い刑罰や被害者への賠償。 「犯罪とは思わなかった」は通用しません。 人生が台無しになる前に、一人で悩まず警察相談専用電話「#9110」や最寄りの警察署へ相談してください。 gov-online.go.jp/prg/prg27114.h… @NPA_KOHO
@gov_online @NPA_KOHO 求人サイトに「闇バイト」とは書いてないですよね 具体的な求人例をあげてもらいたいです
@gov_online @NPA_KOHO 闇バイト なぜ元締めが捕まらない 1.元締めに懸賞金をかけましょう どんな些細なことでも密告して逮捕できたら逮捕に繋がればそれなりの懸賞金 2.闇バイトに警察が介入して指示役から指示が来たら先回りして一網打尽 3.闇バイトに受診専門チームを設けて闇バイトを受けて指示役からの指示待ちして逮捕
@gov_online @kantei @NPA_KOHO 外国人が絡んでるケースが多いと思います。移民を減らすべきでは?
@gov_online @NPA_KOHO 闇バイトの組織からは抜け出せます。 でも刑務所からは一生抜け出せません。 同じ恐怖の勇気なら警察に助けを求める勇気を出しましょう。 大丈夫、あなたはまだ家に帰れる。
@gov_online @NPA_KOHO 他の方も言ってますが、「闇バイト」という言葉は使わないでいただきたいです。犯罪につながる恐れのある行動についてより丁寧にしっかり伝える方策や言葉を考えていただきたいです。
@gov_online @NPA_KOHO そんなのぬるすぎる 日本政府の真実
@gov_online @NPA_KOHO "誰かに言うと迷惑がかかるから" と自身に留めたらかえって後悔しますよ。 恥ずかしがらずに相談してほしいですね! 相談する事が決して迷惑ではありません☺️
@gov_online @NPA_KOHO 低賃金労働者の外人と低学力外人を入国させないようにするだけで、だいぶ犯罪が減るんだよ! この広報ビデオに出演している俳優は、なに人かな? どう見ても半島系の顏の特徴が見受けられるが?
@gov_online @NPA_KOHO そもそも、犯行を計画してる側は「闇バイト」として募集してないよ。
@gov_online @NPA_KOHO 闇バイトが何故これ程にのさばってる? 早く親玉を捕まえろよ このハイテクな時代に何やってんだよ?
@gov_online @NPA_KOHO 闇バイトを検索するなら生活保護を もうこの呼び掛けでいいと思います。
@gov_online @NPA_KOHO こういう広告も規制してほしいです
@gov_online @NPA_KOHO 具体的な刑期を周知させた方がいいと思いますよ 強盗致死でも脅されてやっただけだから2~3年で出てこれる、なんて考えているのでは? 実際は無期懲役か死刑の2択しかないわけで、刑期を知れば踏みとどまる人も増えるんじゃないでしょうか 大半はどれだけの事が待ち受けているか知らないでしょう…
@gov_online @NPA_KOHO 「闇バイト」って名前が良くないんじゃないですか?なんかカジュアルに稼げそうだし。 誰かが言ってましたが「日雇い犯罪」とか「使い捨て犯罪者」とか、もっと的確で嫌なイメージのある名前があると思います。
@gov_online @NPA_KOHO そもそもお金が困らないほどあれば、闇バイトなんて応募しないで済むと思うんだけどなぁ……
@gov_online @kantei @NPA_KOHO 🥸😨 選挙戦👇☢️ 立憲川田議員妻電子署名祭中 かつて🇺🇸留学/アムネスティ/ 🇺🇳勤務 サウスポー選挙戦😨 ずる賢いが卑怯
@gov_online @kantei @NPA_KOHO 🥸😨 選挙戦👇☢️ 立憲川田議員妻電子署名祭中 かつて🇺🇸留学/アムネスティ/ 🇺🇳勤務 サウスポー選挙戦😨 ずる賢いが卑怯
@gov_online @NPA_KOHO 政府は若者の収入が少なすぎてこのような犯罪が増えていると考えたことがありますか?
@gov_online @NPA_KOHO 一年前から『闇バイト』への注意喚起はされていましたが、不当な個人間融資や仕事の斡旋などの手口についてもさらなる周知をしていただきたいです。見えないところに100倍以上の予備軍がいると考える方が妥当。 x.com/0408Resolver/s…
@gov_online @NPA_KOHO 一年前から『闇バイト』への注意喚起はされていましたが、不当な個人間融資や仕事の斡旋などの手口についてもさらなる周知をしていただきたいです。見えないところに100倍以上の予備軍がいると考える方が妥当。 x.com/0408Resolver/s…
@gov_online @NPA_KOHO 「いじめ」→暴行、「万引き」→窃盗、「パパ活」→売春。 「闇バイト」は実行犯募集かな? 犯罪を罪悪感の薄れる言葉にすり替えるのは、日本人の悪い文化だと思います。
@gov_online @NPA_KOHO この様な犯罪の増加の為国民は安心して暮らせない一般の家庭が何時被害者になるか不安が高まる警察の防犯だけでは無理だ社会の安全安全を守るのは政府政治家の仕事でも有る法的と人間教育を何とかしろと言いたい
@gov_online @NPA_KOHO 貴方がたが『闇バイト』と呼んでるのも一因ではないですか。 【珍バイト】か【約座孫請け】にするべきだと思います。
@gov_online @NPA_KOHO 「闇バイト」という言い方が軽い気持ちでやれるような響きがある。他の言い方を考えたほうがいいと思う。 また、大事なのは「秘匿性の高いアプリ」の禁止ではないだろうか。
@gov_online @kantei @NPA_KOHO おはようございます🇯🇵♥️🫡 これも闇バイトでしょうか? 信じられない🤔 技能実習生は脱走して、どうやってお金稼ぐのだろうか? 一人や二人じゃない
@gov_online @NPA_KOHO さらに、それを解決するのが国会議員(総理大臣)ではないですか。 それができなければ、残念ながら国民からの支持は得られないと思います。