macよりWindowsの方が目が疲れるのって私だけかな? どっちにしてもブルーライトカットの眼鏡は手放せない。大切な目をいつも守ってくれるんです(´⚯`) #駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラミング初心者と繋がりたい #webデザイン
7
2
112
0
0
@jknoprogramming 私はPCの設定でブルーライトをカットしています。 只でできるのでいいですよ。
@jknoprogramming さくらさん! パソコンでお仕事するならブルーライトカットないと厳しいですよね💦
@jknoprogramming Twitterオススメからきました。 んなことまで注意していなかった自分を反省! やっている人はやっているんですね〜(>_<)
@jknoprogramming Macのデフォのギラギラとグレア(背景が反射する)画面が苦手です。 winもデフォでは苦手です。アンチグレア画面でsRGB設定すればなんとかなる感じです。 (ブルライトカットは眼鏡もPC設定でも入れていない状態にて)
@jknoprogramming Windowsと言ってもピンキリですからね…解像度、基本フォントサイズ、ディスプレイの色合い設定等々。調整が必要でしょう。
@jknoprogramming パソコンやスマホから出るブルーライトは日光に含まれるブルーライトより全然低くブルーライトをカットする事は眼精疲労とは何の関係もない、という実験結果があったりするので、目が疲れたらこまめに休めばいいのかなと思います。