Max関数はただ最大値をもとめるだけ、そう思っていました。正直MAX関数はデキる人です、はい。 ずらして[$A$1:A1]を使うと超優秀。 ・MAX($A$1:A1)+1で高速ナンバリング ・IFをつけると消しても自動で調整 項目があるところだけでナンバリングできて便利すぎ。一回一回ナンバリングしなくてよきです!
0
0
3
0
0
Download Video