エッシャー完全解読の著者です。引用いただきありがとうございました。お察しの通り、広い画角で線遠近法を使うときに起きる現象です。この「たまさん」の解説が非常に解りやすいですね。 x.com/hantutama/stat… エッシャーも、この現象に悩みどう克服するかを考えた結果が「だまし絵」なのです。
エッシャー完全解読の著者です。引用いただきありがとうございました。お察しの通り、広い画角で線遠近法を使うときに起きる現象です。この「たまさん」の解説が非常に解りやすいですね。 x.com/hantutama/stat… エッシャーも、この現象に悩みどう克服するかを考えた結果が「だまし絵」なのです。
7
38
272
197K
135
@turingpattern Tweet頂きありがとうございます😄 PC活用した解説が解りやすく,でも種明かしされてもコロンブスの卵とは違い,かえってエッシャーの凄さを感じました! 想像力で描かずに写実を極めようとする矜持を最後の作品『滝』に感じ,人間味溢れるエッシャーの人生を本書の構成からより感じました. 面白かったです!