前期、演習科目のTAやってたんだけど、 問題を即chatgptに質問してる学生が結構いて時代やなぁ〜って感じ 将来授業持つことになったら、 「以下はchatgptが出力したこの問題の解答である。しかし、これは誤りである。どこが誤りかを指摘せよ」 みたいな問題出したい
7
28
543
57K
38
@udon_math 昨年の慶應義塾入門という授業で既に「以下はChatGptが出力したこの問題の解答である。しかし、これは誤りである。どこが誤りかを指摘せよ」 みたいな問題が出ました(笑)。
@udon_math それいいですね。 使う側に立つ人間も、結局はちゃんと勉強して理解しないといけないし。
@udon_math 「以下はchatgptが出力したこの問題の解答である。しかし、これは誤りである。どこが誤りかを指摘せよ」とchatgptかGeminiに入力する学生発生。
@udon_math そんな問題が音楽心理学のテストで出ました、2年前なんでまだChatGPTの性能がおかしい時で、ハルシネーションを指摘すれば終わりでしたが。今だともっと難しいかも