ネコさんからの一言の意味はこちらをクリック⤵ instagram.com/p/CzLzN4IPZiI/… ネコさんからの一言が11月2日にKADOKAWA書籍さんから発売になりました。現在、Amazonで予約することが出来ます。 こちらをクリック⤵️ amazon.co.jp/dp/4048976729/
@yabumoto610 干渉(立ち入って人の物事に関係すること)は、その源は愛がスタートかもだけれど、その人を思い通りにしたいという支配欲が強すぎて される方もする方も苦しみを生み出すかもですね。「知らないでいる努力」は、その人を信頼して間違っていると思っても学びもあるだろうという愛の視点を感じます。
@yabumoto610 そうですよね。 赤の他人になら干渉したりはしないのですがつい自分の子供には干渉したりしてしまいがちなのが人間なんだと思っております。 しない方が自分で楽(らく)なのは分かっておりますけども…😅
@yabumoto610 早速購入し、沢山のネコちゃんと、ねこ坊主様の言葉に癒されております。この子達が幸せになりますように。
@yabumoto610 @3YLbQwJHRA3JRKB 無関心過ぎるのも良く無いんでしょうけどバランス難しいですね😭
@yabumoto610 はい🙋♀️ 難しい所ですね✨ おやすみなさいーꕤ
@yabumoto610 突然すみません 今まで人のために生きてきたので、自分の人生を歩むのが不安です 自分の人生これからどうしたら良いでしょうか
@yabumoto610 隣人の覗き魔🫣に教えてやりたいくらいです…😥 警察に通報しても懲りずに覗いてきます😢
@yabumoto610 ひつこく(しつこく) 「今日の夕飯 何?」 って聞き続けると 苦い「ゴーヤ炒め」 って言われると 聞かなきゃよかったと 思うよねー
@yabumoto610 知らないでいる努力 必要ですね。今のわたしにとっても必要。 知らない方がいい。 知ったら後悔するから。
@yabumoto610 知らぬが仏? 数年前に亡くなった母がこれ、できませんでした。過干渉過ぎて、まだデトックス中です😅