ネコさんからの一言の意味はこちらをクリック⤵ instagram.com/p/CVAY9kWF6YN/… KADOKAWAよりネコさんからの一言が発売中 こちらをクリック⤵️ amazon.co.jp/dp/4048976729/ 主婦と生活社よりお寺の掲示板が予約開始 こちらをクリック⤵️ amzn.asia/d/cuEQo9c 掲載している言葉が異なります。
@yabumoto610 自分が発したことは自分にも言ってるんですね。気をつけます。猫さん🐈、ありがとう😊
@yabumoto610 @fuku6 あ~スッキリした という御仁には だから何 だと思う 立脚点変われば評価も変わる やーれー
@yabumoto610 人の悪口を言って良いことはありません。痛感です。このネコさん、よほど修行を積まれたのたでしょうか。
@yabumoto610 悪口を言いたくなるのなぜなのか? こんな言い方されたら、自分の中の怒りを抑えてしまう。 なぜ怒りが湧いてくるのかを知らない限り、感情に蓋をしておわってしまう。
@yabumoto610 職場にいました。私に他人の悪口ばかり話していた人。私は「は~」「へ〜」と空返事で聞き流してました。絶対一緒になって悪口はいいませんでした。 次第に悪口ばかり話していた人は「私、悪口ばかり話して罰が当たりそう」と気付き、私にそう話してから他人の悪口は言わなくなりました。
@yabumoto610 確かにそうですね。人を呪わば穴二つは こういう事からだと思います。逆に良い言葉を言い続けて1番聞いてるのも自分ですよね。良い事をたくさん気づいて 言葉にしていきます。(๑ーㅅー๑)
@yabumoto610 一番わかつているようで、一番わからぬこの自分。相田みつを。自分このやつかいなもの。。
@yabumoto610 ただの物理を精神論にすり替える。こういう言葉に傾倒する奴がオウムとかに取り込まれるんだよな。
@yabumoto610 そして、 それはいずれ、 「呪いの言葉」になって、 自分に返ってきます。
@yabumoto610 言われた方はたまったものじゃないけど、言った自分は救われる。それが悪口。黙って我慢して己を攻撃し続ければ何れ自分が自分を壊す。